私たちについて

OUR APPROACH 私たちがやっていること

さながら海の中にいるかのような雰囲気を醸し出す「琉宮ダイニング亀千人」

鬼の台所をイメージした「鬼さん」は食べ飲み放題が大人気♪

わたしたち株式会社トリムフーズは廃ガラス再資源化プラント運営・プラント設備工事などを展開する株式会社トリムの飲食事業部としてスタート。
平成6年に分社化して現在は国際通り至近の久茂地エリアで3店舗の居酒屋を運営しています。

- トリムフーズの居酒屋ブランド -

亀千人 久茂地店

店内をぐるりと囲む水槽が目を引く120坪超の大型店舗。竜宮城にいるような雰囲気の中で海鮮料理や定番の沖縄料理、県内46酒造所の泡盛飲み放題を提供。

飛梅 国際通り店 国際通り店

女性向けのしゃれた料理とかゆいところに手が届くサービスが好評の居酒屋ダイニング。 もずく酢や島らっきょ、やわらかラフテーなどの沖縄料理を盛り込んだ魅力たっぷりの食事を提供。

鬼さん 那覇市久茂地

鬼の台所をイメージしたユニークな店舗では、開店当初から続く「食べ飲み放題」が大人気。グランドメニューから料理約60品、ドリンク 70品が選び放題となっており、若者や仕事帰りのビジネスマンで賑わう。

いずれもオープンから30年ほどの歴史があり、沖縄グルメを求めて訪れる観光のお客様はもちろん、6~7割は会社員や家族連れなど地元のリピーター様が多い点も大きな特徴。国際通り近くの立地ながら、お仕事帰りに「あの居酒屋に飲みにいくか!」と気軽に立ち寄っていただけるような地域に根差した飲食店を目指しています。
今後もそれぞれの魅力を最大限引き出しながら美味しい料理とリーズナブルな価格設定、エンターテイメント性溢れる楽しい空間をご提供し、幅広い層のお客様のさらなる満足度を追求していきたいと思います。

OUR VISION 私たちのビジョン

沖縄の新しい飲食シーンを一緒に作っていきましょう(泉社長)

「スタッフが能力を最大限に発揮し、常に学習と経験を習得できる環境を提供し続ける」という思いから、オープン当初から独立希望のメンバーを積極的に受け入れている当社。
着実に実績を積み重ねたメンバーには、新店舗運営を行いながら3年間利益を出し続けたらそのまま店舗を買い取ることができる独自のシステムを導入するなど、一人ひとりが目指す夢を全力で応援しています。実際、料理長まで昇格した後、見事独立を果たして現在も大成功を納めているスタッフが多数います。
意欲を持って働く社員には利益の出し方から内装費用の減価償却の仕方、開業の届けや銀行の借り入れの書類作成まで、居酒屋経営に必要な技術とノウハウを丁寧に指導している一方、社内で着実にキャリアを築くバックアップ体制も万全です。
飲食業界は年齢を重ねると労働環境としては厳しいのでは…と不安を抱く方もいるかもしれませんが、当社では個人の適性や意志を汲み取った上でその人それぞれに応じた役職、業務を設けることも可能。

各店舗の店長やエリアマネージャー、メニュー開発担当役員など、専門職や部門長など個々の能力や適性、個性に応じてさまざまなキャリアステップをご用意致します。
また、経営理念に掲げた「飲食業を通じ、日本で一番お客様に愛される店づくり」を名実共に達成するべく、定期的に全国規模の業界内コンテストイベント「居酒屋甲子園」に参加。前回は沖縄地区、九州南地区でそれぞれ優勝して全国大会への出場を勝ち取りましたが、新たなメンバーを迎えることで人員を拡充し、いつかは全国優勝を目指して挑戦していきたいと思います。
将来独立を考えている方、飲食業を盛り上げたい方、接客・調理スキルを高めたい方、ぜひ当社で働きながら一緒に成長していきましょう!

手作りの美味しさを大切にし、心を込めた料理でおもてなししています

© 株式会社トリムフーズ.All Rights Reserved.